展开全部

主编推荐语

本书探讨村上春树文学中的战争记忆,强调文学作品在历史传承中的重要性。

内容简介

本书带着对战争记忆丧失的危机意识,在文化记忆视阈下探讨村上春树文学所承载的战争记忆,还原记忆的现场,提出文学作品是历史记忆的重要载体之一,关于战争的文化记忆通过文学文本来沉淀以及发生变化,战争经验的传承,也很大程度上依靠这种相对稳定下来的文化记忆。文学文本的战争叙事可能导致战争记忆的丧失和歪曲,本书对如何进行战争经验的传承进行了有益的探讨。

目录

  • 版权信息
  • 中文序
  • 序章
  • 1. 研究目的
  • 2. 先行研究
  • 3. 中国における村上春樹文学の受容
  • 4. 记忆研究という視座と研究方法
  • 5. 本書の構成
  • 第一章 村上春樹文学における「記忆」の系譜
  • はじめに
  • 1. 上海に関わる日中战争の記忆
  • 2. 「満洲」に関わる战争や植民地の記忆
  • 3. 登場する中国人が背負う潜在的な战争記忆の影
  • 第二章 『ねじまき鳥クロニクル』における「ノモンハン」と「新京の動物園」の記忆
  • はじめに
  • 1. 「ノモンハン事件」という史背景
  • 2. 「皮剥ぎ」という暴力
  • 3. ノモンハンをめぐる言説——体验者の記忆と小説
  • 4. 「新京動植物園」という想起の場所
  • 5. 「満洲」から引揚げの記忆——歴史の実像に关して
  • 6. 動物処分と児童文学
  • 7. 「満洲国」陸軍軍官学校についての证言
  • 8. 遅子建「伪满洲国」と暴力の描写
  • 第三章 「ねじまき鳥クロニクル」におけるコミュニケーションの切断と「記忆」の回復
  • はじめに
  • 1. 「ねじまき鳥」と井戸
  • 2. 遍在する暴力性
  • 3. コミュニケーションの切断と「記忆」の獲得
  • 第四章 「1Q84」における「満洲」体験
  • はじめに
  • 1. 青豆とタマルに託される「記忆」——満鉄と樺太
  • 2. 父の「満洲」体験——证言、遅子建「伪满洲国」との対比
  • 3. 「1Q84」における「記忆」の空白——中国側の「満洲」記忆
  • 4. 父子間におけるコミュニケーションの断绝と「和解」
  • 第五章 「魂のソフト·ランディング」はありうるか——『1Q84』論
  • はじめに
  • 1. 「ずれ」と意識された記忆
  • 2. コミュニケーションの回復
  • 3. リトル·ピープルがもたらした恐怖
  • 4. 「魂のソフト·ランディング」はあり得るか
  • 终章
  • 参考文献
  • 附録1:村上春樹年表
  • 附録2:战争文学年表(小說)
  • 附録3:芥川龍之介における战争观 ——先見性に富む反战的なアピール
展开全部

评分及书评

尚无评分
目前还没人评分

出版方

南京大学出版社

南京大学出版社是南京大学主办的综合性大学出版机构,自1984年成立之日起,就秉承“学术立社、品牌兴社”的出版理念, “昌明国粹、融化新知”的出版宗旨,坚持以精品出版为“魂”、学术出版为“本”的经营思路,形成了自身在高品位学术专著、高校精品教材、传统思想文化出版、国外学术名著译介等方面的出版特色,是中国传统思想文化出版高地,中华民国史出版重镇,国外学术前沿重要译介平台。迄今出版的万余种图书中,多种图书获得了包括中国出版政府奖、中华优秀出版物奖等在内的各类图书奖项。